(写真)可愛い花◇心…親に感謝、親を大切にする

とっても可愛い花です。名前はわからない。でも花の本をAmazonに昨日注文しているのでもうすぐわかる。嬉しい‼️


散歩していると道端に色んな植物が植わっています。田舎に住むのは、いいなあ。



……………………………………………………………………………………………

◎100歳まで毎日すること‼️ ○❌つける(昨日3月21日)


【1】散歩を10000歩は…○

【2】半身浴30分は…○

【3】野菜スープを飲む… ◯

【4】30回よく噛む…○

【5】砂糖と小麦をやめる

…❌アップルパイを食べてしまった。

【6】一日一食(果物、野菜スープは無制限)…◯

【7】スクワット30回…○

【8】ラジオ体操…○


・ラジオ体操の効果を見て昨日は、朝昼の2回しました。


【9】新聞の社説書き写す…○


・字を書くのはとても落ち着きます。その上、漢字が覚えられるので100歳まで続けようと思います。


【10】30分整理整頓をする…○

・昨日は押し入れの整理でした。ゴミ袋に3袋出ました。迷ったら捨てると決めたので冬物の衣類などどんどん捨てました。




◇今日の猫川柳


・くるくると 弦を結んで 4回転


(猫がつぶやく猫川柳より転載)

………………………………………………………………………………


《今日の心(こころ)の追求・研究》


◎いいね!ニュース…より引用


http://iinee-news.com/post-2090/


*********************


● 熊本の名校長が考える教育の究極の目的とは・・・



私が考える教育の究極の目的は



「親に感謝、親を大切にする」です。



 



 



高校生の多くはいままで自分一人の力で



生きてきたように思っている。




 



親が苦労して育ててくれたことを



知らないんです。



 



 



これは天草東高時代から



継続して行ったことですが



このことを教えるのに



一番ふさわしい機会として



私は卒業式の日を選びました。



 



 



式の後、三年生と保護者を



全員視聴覚室に集めて



私が最後の授業をするんです。



 



 



そのためには



まず形から整えなくちゃいかんということで



後ろに立っている保護者を生徒の席に座らせ



生徒をその横に正座させる。



 



 



そして全員に目を瞑らせてから



こう話を切り出します。



 



 



「いままで、お父さん、お母さんに



 いろんなことをしてもらったり



 心配をかけたりしただろう。




 それを思い出してみろ。




 交通事故に遭って入院した者もいれば



 親子喧嘩をしたり、こんな飯は食えんと



 お母さんの弁当に文句を言った者もおる」



 



 



そういう話をしているうちに



涙を流す者が出てきます。



 



 



「おまえたちを高校へ行かせるために



 ご両親は一所懸命働いて



 その金ばたくさん使いなさったぞ。




 そういうことを考えたことがあったか。




 学校の先生にお世話になりましたと言う前に



 まず親に感謝しろ」



 



 



そして



 



 



「心の底から親に迷惑を掛けた



 苦労を掛けたと思う者は



 いま、お父さんお母さんが隣におられるから



 その手ば握ってみろ」



  



 



と言うわけです。



 



 



すると一人、二人と繋いでいって



最後には全員が手を繋ぐ。



 



 



私はそれを確認した上で



こう声を張り上げます。



 



 



「その手がねぇ!




 十八年間おまえたちを育ててきた手だ。




 分かるか。



 



 ……親の手を



 これまで握ったことがあったか?




 おまえたちが生まれた頃は



 柔らかい手をしておられた。




 いま、ゴツゴツとした手を



 しておられるのは



 おまえたちを育てるために



 大変な苦労してこられたからたい。




 それを忘れるな!」



 



  



その上でさらに



 



 



「十八年間振り返って



 親に本当にすまんかった



 心から感謝すると思う者は



 いま一度強く手を握れ」



 



 



と言うと、あちこちから



嗚咽が聞こえてくる。



 



 



私は




「よし、目を開けろ。分かったや?




 私が教えたかったのはここたい。




 親に感謝、親を大切にする授業




 終わり」



 



と言って部屋を出ていく。



 



 



振り返ると親と子が



抱き合って涙を流しているんです。



 



 



  



大畑誠也(九州ルーテル学院大学客員教授)




大畑氏は廃校寸前に陥っていた



熊本県の天草東高校をはじめ



6校の校長を歴任し次々と



教育現場の改革を図ってきた



熊本の名校長です。




『致知』2011年1月号 特集「盛衰の原理」より




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




まさに生きた教えですね。




学生の頃って



わかっててもなかなか表現できなかったり



人に頼らず生きているということが



大人らしいと勝手な解釈してたり・・・



本当は、沢山援護されてることに



なかなか気付きません。




そんな大事なことに



改めて気づかせてくれる



授業ではないでしょうか。




もちろん、親になってから



知る事、感じる事、思い知らされる事も



たくさんあります。




しかし、18歳の時にこのことに



気付く人と気付かない人との今後の人生は



少なくとも変わってくると私は思います。




この話があなたにお役に立てれば幸いです。




《今日のの追求・研究》