〈生き方〉「困ったことは起こらない」を口癖に

◎人の心に灯をともす…より転載  


https://ameblo.jp/hiroo117/


……………………………………



浜松医科大学名誉教授、高田明和(あきかず)氏の心に響く言葉より…



《結局のところ、最悪の不幸は決して起こらない。 たいていの場合、不幸を予期するから悲惨な目にあうのだ。》(フランスの作家 バルザック)


DNAの二重らせん構造を発見し、1962年にノーベル生理学・医学賞を受けた 英国の科学者フランシス・クリックは、定年後は米国で脳、とくに眠りの研究をし、すぐれた功績を残しました。


亡くなったあと、机の引き出しから小さなメモが出てきました。


そこには「自分は これが起きたら大変だという思いに何度も悩まされた。しかし、そのようなことは何 一つ起きなかった」と書いてあったのです。


クリックはずけずけものを言う人でしたから、上司と喧嘩したり人間関係で失敗したりして、「さすがにもうここにはいられないかな」と思ったこともあったでしょう。


「そのような時、部屋に戻ってメモを取り出して読み、安らぎを得たのでしょう。


私は心配事があると「困ったことは起こらない」と自分に言い聞かせます。


何度も何度もです。


その結果、理由はわからないのですが、困ったことは起こっていません。


このように文章を書いていられます。


私は講演でこの話をし、「あなた方も困ったことが起きていないから、今日、講演を聞きにきてくれたのではないですか」と笑わせています。


また、知人から相談をされた時も「医学的なことはアドバイスできますが、それ以外は事情も知らないので、何も言えません」と伝えたうえで、「でも、困ったことは 起きませんよ。私は常にそのように思っています」と言っています。


人生で保証されていることは、何一つありません。


今の仕事を続けられるか、子供を育ててゆけるか、夫婦の関係は大丈夫かなど、どんなに重要な問題でも、「絶対に大丈夫」とは誰も言えないのです。


心配して、よいことは何もありません。


他人からも嫌われます。悪い人ではないとわかっていても、話が暗いので聞きたくなくなるのです。


私は何があっても『困ったことは起こらない』と言い続けるのが、困ったことを起こらせない最もいい方法だと思っています。


☆『一瞬で不安をしずめる名言の知恵 (成美文庫)



無能唱元師は、「困ったという思い」についてこう語っています。

『「困ったという思い」は、感情を暗くします。


そして、この情念の暗さは、「成功したい」という思念の力を打ち消してしまうのです。


因(いん)の縁(えん)が生起するためには、「陽の思念」と「陽の情念」がドッキングする必要があるのです。


誰しもが、「成功したい」「健康でありたい」などの陽の思念を持っています。


ところが、陽の思念を持ちつつも、同時に何らかの問題を心に抱えているのです。


この場合、その問題が「困ったこと」として、心の中に居住する限り、陽の思念は、陰の情念に滅ぼされてしまい、それは「念力」として、外部に発動していくことはありません。


私たちが、困った問題に出会ったとき、その問題と向かい合って、じっくりと観察し、考えてみれば、実は別に「困ってなどいない」ことに気がつくはずです。


なぜなら、どんな問題があったところで、「それでも、私は生きている」からなのです。


☆生きている限り、他のすべては問題ないのです。』(小さなサトリ―ミニ・エンライトメントが人生を変える/河出書房新社)より


明石家さんまさんの座右の銘として知られているのが…

「人生、生きてるだけで丸儲け」

我々は、本当は、生きているだけで丸儲けなのです。


まさに、「はだかにて 生まれてきたに 何不足」(小林一茶)です。


「困った」という言葉には「暗い思念と情念」が内包されています。


心に、暗い情念を持ったら、暗い人間になります。


発するすべての言葉、表情、態度、行動に、その暗さが出てしまうということです。


だからこそ、どんな時も、「陽の思念と情念」を持つこと…


「困ったことは起こらない」を口癖にしたいと思います。


一瞬で不安をしずめる名言の知恵 (成美文庫)


■メルマガの登録と解除はこちらから

http://hitonokokoro.com/

■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪

http://www.facebook.com/hitonokokoro

■【人の心に灯をともす】のブログはこちら

http://ameblo.jp/hiroo117/

■Twitterはこちらから

https://twitter.com/hiroo117

〈驚く〉90歳の一日のルーティン


【驚愕】90歳の一日のルーティーン #1


◎元気いっぱいの90歳にはほんとうに驚きました。ラジオ体操、サボってたので明日から始めます。見習う事、たくさんありました。ありがとうございました。

(マリーより)

〈全捨離〉断捨離を超えた全捨離にハマっている件

◎K☆HOLIC 〜韓国にハマって20年目〜…より転載


https://gamp.ameblo.jp/con-dolcezza728/entry-12532455270.html



………………………………………………



●断捨離を超えた全捨離にハマっている件





今、週末と平日夜は家中の不用品を45リットルごみ袋に詰め込んでます^^;




と、いうのも



たまたまYouTubeの「あなたにおすすめ」に出てきた全捨離®️マスター櫻庭露樹さんの動画に衝撃を受ける








櫻庭さん曰く、統計学上の「8対2の法則」は家の中にも当てはまり皆んな「持っているものの2割しか使用しておらず8割の不用品に囲まれて暮らしている」とのこと


だったらその8割の不用品は捨てて家の中の気を上げましょうよ、というもの




なんとなくYouTubeからおすすめされてるしwと思って見てみたら、櫻庭さんのトークがめちゃくちゃ面白くて^^;


全捨離講座に来てるお客さんをイジって笑いを取ったり、見てるうちにわたしも45リットル指定ごみ袋90枚(30枚入なんで)買って来てました




ガンガン捨てる


5万円したカシミヤのニットも


ブランドバッグも捨てて捨てて



売れそうなグッズは二足三文でメルカリへ


読まない本は母がお世話になっている病院の院内図書館へ寄贈



ペン卒した訳じゃないけど、SHINeeグッズもメルカリへ^^;



自分のもので不用品はほぼ8割がた処分しました




1番変わったことと言えば…




「執着」がなくなりました



物に対する執着はもちろん


人に対しても執着しなくなった、というか



例えば他人から嫌なことをされたら、いつまでもネチネチとその事を考えて腹を立ててたんですけどw



それがなくなって、他人から腹の立つことをされても「何か嫌なことでもあったんやろな」と思ってスルー出来るようになったんですよ




何かやっぱり自分の住環境を整えるって、色んな方面に影響あると思います




あとは台所と母の服


こいつが強敵なんですわw^^;



昨日から台所を少し片付け始めたんですけど




割り箸 150本


菜箸 20本


お正月の祝い箸 50本


使ってない皿 100枚



ぐらい出てきましてね、ええ´д` ;



瀬戸物は可燃ごみに出せるけど、ガラスのお皿は月1回の不燃ごみの日にしか出せないので今週も不燃ごみの洗い出しに精を出します




櫻庭さんの宇宙人や貧乏神の話は信じられなくても、やっぱり不用品は処分してスッキリした家で過ごすことに悪影響はないと思う




全捨離、おススメです



8割を手放せばすべてうまくいく! 【全捨離のすすめ】 ★無料プレゼント★いまなら講演会動画付き!: たった1日であなたの運が絶対によくなる! 史上最高のミニマリストスタイル (DNAパブリッシング)


Amazon



Kindle版しかないけど、講演会動画の塾生さん達の部屋のビフォーアフター見ると俄然やる気が出ますよ〜!




なわけで全然ドラマ見れてません´д` ;