〈全捨離〉断捨離を超えた全捨離にハマっている件
◎K☆HOLIC 〜韓国にハマって20年目〜…より転載
https://gamp.ameblo.jp/con-dolcezza728/entry-12532455270.html
………………………………………………
●断捨離を超えた全捨離にハマっている件
今、週末と平日夜は家中の不用品を45リットルごみ袋に詰め込んでます^^;
と、いうのも
たまたまYouTubeの「あなたにおすすめ」に出てきた全捨離®️マスター櫻庭露樹さんの動画に衝撃を受ける

櫻庭さん曰く、統計学上の「8対2の法則」は家の中にも当てはまり皆んな「持っているものの2割しか使用しておらず8割の不用品に囲まれて暮らしている」とのこと
だったらその8割の不用品は捨てて家の中の気を上げましょうよ、というもの
なんとなくYouTubeからおすすめされてるしwと思って見てみたら、櫻庭さんのトークがめちゃくちゃ面白くて^^;
全捨離講座に来てるお客さんをイジって笑いを取ったり、見てるうちにわたしも45リットル指定ごみ袋90枚(30枚入なんで)買って来てました
ガンガン捨てる
5万円したカシミヤのニットも
ブランドバッグも捨てて捨てて
売れそうなグッズは二足三文でメルカリへ
読まない本は母がお世話になっている病院の院内図書館へ寄贈
ペン卒した訳じゃないけど、SHINeeグッズもメルカリへ^^;
自分のもので不用品はほぼ8割がた処分しました
1番変わったことと言えば…
「執着」がなくなりました
物に対する執着はもちろん
人に対しても執着しなくなった、というか
例えば他人から嫌なことをされたら、いつまでもネチネチとその事を考えて腹を立ててたんですけどw
それがなくなって、他人から腹の立つことをされても「何か嫌なことでもあったんやろな」と思ってスルー出来るようになったんですよ
何かやっぱり自分の住環境を整えるって、色んな方面に影響あると思います
あとは台所と母の服
こいつが強敵なんですわw^^;
昨日から台所を少し片付け始めたんですけど
割り箸 150本
菜箸 20本
お正月の祝い箸 50本
使ってない皿 100枚
ぐらい出てきましてね、ええ´д` ;
瀬戸物は可燃ごみに出せるけど、ガラスのお皿は月1回の不燃ごみの日にしか出せないので今週も不燃ごみの洗い出しに精を出します
櫻庭さんの宇宙人や貧乏神の話は信じられなくても、やっぱり不用品は処分してスッキリした家で過ごすことに悪影響はないと思う
全捨離、おススメです
8割を手放せばすべてうまくいく! 【全捨離のすすめ】 ★無料プレゼント★いまなら講演会動画付き!: たった1日であなたの運が絶対によくなる! 史上最高のミニマリストスタイル (DNAパブリッシング)
Amazon
Kindle版しかないけど、講演会動画の塾生さん達の部屋のビフォーアフター見ると俄然やる気が出ますよ〜!
なわけで全然ドラマ見れてません´д` ;
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。