宝満川の土手を散歩しました。 ピンクのヒルガオがとてもかわいい❤️ ヒルガオの花言葉は絆、友達のよしみ、情事。 ◎薬効 神経痛、糖尿病、高血圧予防、利尿、虫さされ とても素晴らしいヒルガオ! 万葉集で「かほばな(皃花・容花)」と呼ばれたのがこの昼顔ではないかと言われている。 昔からある花なんです... 続きをみる
2021年6月のブログ記事
-
-
〈動物〉何という格好で寝ているんだ(笑) 眠り方がクレイジーな動物たち
◎ CuRAZY ・クレイジー …より引用 http://curazy.com/archives/123462 ……………………………………………… ☆何という格好で寝ているんだ(笑) 眠り方がクレイジーな動物たち
-
ニマリストしぶ…より転載 https://sibu2.com/danysyari-matome/ ……………………………………………… ☆元ゴミ屋敷の住民がミニマリストになれた捨てる技術まとめ まずは「物を減らすメリット3つ」を知ろう ①「手間」を減らして「ゆとり」を増やすことで、したいことに集中... 続きをみる
-
世にも美しいガンの治し方……「ガンは自宅で治す!」より引用 http://s.ameblo.jp/ganwajitakudenaosu/ ……………………………………………… ☆ティッシュオフ洗顔 「肌断食」助走というか、 基礎肌力養いに、 どんな石鹸でも良いので、 石鹸冷水洗顔後に、 タオルドラ... 続きをみる
-
◎人の心に灯をともす…より転載 https://ameblo.jp/hiroo117/ ……………………………………………… ◎人の心に灯をともす…より転載 https://ameblo.jp/hiroo117/ ……………………………………………… ☆許すこと、損することを惜しんではならない 渡... 続きをみる
-
⏯ 〈掃除〉ミニマリスト60歳、清掃の仕事に行く迄の朝のモーニングルーティン
ミニマリスト 60歳清掃の仕事に行く迄の朝のモーニングルーティン ☆この動画を見て私は、散歩行く前に掃除をするようになりました。 床の雑巾かけは、体を動かすので美容にもいいです。(マリーより) ………………………………………… ⏯ YouTubeの内容 ★朝のモーニングルーティン 朝の5時05分に... 続きをみる
-
オレンジ色のヤブカンゾウの花の綺麗な事、田んぼによく似合います。 夕日と田んぼとヤブカンゾウ とても素敵なシルエット! ヤブカンゾウの花言葉…憂いを忘れる。悲しみを忘れる。 鮮やかオレンジ色の一日花です。朝に咲き夕方には萎みます。 別の場所にも咲いていました。 ヤブカンゾウは万葉集の歌ではワスレグ... 続きをみる
-
◎人の心に灯をともす…より転載 https://ameblo.jp/hiroo117/ ……………………………………………… ☆投げかけたものは必ず返ってくる 小林正観さんの心に響く言葉より… ある日、小林正観さんのところに、二人の占い師にまったく正反対のことを言われ、 どちらを信じていいのか... 続きをみる
-
◎人の心に灯をともす…より転載 https://ameblo.jp/hiroo117/ ……………………………………………… ★笑いで難病が治る ノーマン・カズンズの「笑い」 精神科医、斎藤茂太氏の心に響く言葉より… 前向きなオプティミスト(楽観主義者)は、病気にも、トラブルにも、ストレスにも強い... 続きをみる
-
⏯ 〈 ウェットシート比較】クイックルワイパーと戦えたのはダイソー・セリア・キャンドゥどれ? ※閲覧注意あり
【ウェットシート比較】クイックルワイパーと戦えたのはダイソー・セリア・キャンドゥどれ? ※閲覧注意あり ☆とてもためになりました。ありがとうございます(マリーより)
-
-
ナワシロイチゴは、田植え(苗代)のころ赤い実が熟すため、この名があるそうです。 花言葉は「幸福な家庭・あなたを喜ばせる・尊重と愛情」です。 熟した果実は、生食でも甘く酸っぱく美味いが種がざらつく場合には、ジュースやジャムにすると美味しい。 山野の林縁や道端に生える落葉小低木。 茎はつる状に延びては... 続きをみる
-
◎人の心に灯をともす…より転載 https://ameblo.jp/hiroo117/ ……………………………………………… ☆人生のピンチのときに天使があらわれる みやざき中央新聞 魂の編集長、水谷もりひと氏の心に響く言葉より… 32歳のその女性は実家に帰省するため、1歳の幼子を連れて新幹線... 続きをみる
-
今日、貯水池にいっぱい純白の睡蓮が咲いてました。 とても綺麗でした。 朝に花を開き、夕方に花を閉じるスイレンは古代エジプトの太陽のシンボルとされました。 スイレンの花言葉は「清純な心」「信頼」「信仰」。 あちこちに集団で咲いてます。 5ケ所ぐらい同じ貯水池に咲いてます。 珍しい睡蓮をみれて、今日は... 続きをみる
-
☆泣くことで魂の浄化を行う方法 あなたは、日頃から泣いたりしてますか? あまり人前で泣く事はできないという方も多いかもしれませんね。 実は、泣く事とは最大の魂の浄化を行う方法だったりするのです。 今回は、泣く事で魂の浄化を行う方法についてご紹介します。 ☆詳しい事は下記↓へ
-
こんな名言 落ち込んだ時立ち直るため ☆とても元気になりありがとうございます♪(マリーより)
-
◎人の心に灯をともす…より転載 https://ameblo.jp/hiroo117/ ……………………………………………… ☆生きてゆく力がなくなる時 林覚乗(はやしかくじょう)和尚の心に響く言葉より… 新聞記事に載っていた話です。 主婦A子さん(二十九)の夫は、 機械リース会社に勤務するご... 続きをみる
-
〈自分の事〉最愛なるミィちゃん(猫ちゃん、15歳)が虹の橋に行きました。
いっぱいミィちゃんからしあわせをもらいました。 お母さんは、ミィちゃんのおかげでとても楽しいしかったよ。 にいちゃんのタマちゃんと楽しく遊んでてね。 お母さんを忘れずに🌈虹の橋で待っててね。 ……………………………………………… 🌈虹の橋 天国のちょっと手前に 虹の橋と呼ばれる場所があります。... 続きをみる
-
公民館の庭に美女桜が咲いてました。 小花が集まって咲いてます。 名前が羨ましい。美女と桜、本当にかわいい花です♪ ピンクのバーベナ(美女桜)の花言葉は「家族の和合」。 開花時期は5月~10月です。長い間楽しめます。
-
素晴らしいブログを見つけました。友幸さんのブログです。 節約のこともだけどミニマリス トのことも詳しくブログに書かれてます。 ☆詳しい事は下記↓へ
-
〈健康〉末期がんから自力で生還した人たちが実践している9つのこと
末期がんから自力で生還した人たちが実践している9つのこと ・抜本的に食事を変える ・治療法は自分で決める ・直感に従う ・ハーブとサプリメントの力を借りる ・抑圧された感情を解き放つ ・より前向きに生きる ・周囲の人の支えを受け入れる ・自分の魂と深くつながる ・「どうしても生きたい理由」を持つ ... 続きをみる
-
-
◎人の心に灯をともす…より転載 https://ameblo.jp/hiroo117/ ……………………………………………… ☆千人の高校生が立ち上がった 諏訪中央病院名誉院長、鎌田實(みのる)氏の心に響く言葉より… 2018年7月、台風7号と梅雨前線の影響で、北海道で大雨を降らせた後、太平洋... 続きをみる
-
「もっと早く買えば良かった」と後悔してるアイテム TOP3 ★マコなり社長の話、うまい! いいのを紹介、ありがとうございます♪ クルミ、買います。(マリーより) YouTube マコなり社長
-
ヤブカラシがあちこちに咲いてます。 食用になります。 抜いても切ってもなかなか駆逐できない雑草ですが、花の蜜は、虫さんが大好物です。蝶や蟻さんのレストランです。 淡緑色の蕾と、オレンジとピンクの花が、ひとつの茎先に見られます。とても可愛い❤️ 🌸花言葉…『不倫』『攻撃性に富んだ』『積極性のある』... 続きをみる
-
〈生き方〉驚愕…リンカーン大統領が暗殺された時に持っていた紙切れの理由
◎いいため話…より転載 http://goodstory.biz/celebrity/001/ ……………………………………………… ●【驚愕】リンカーン大統領が暗殺された時に持っていた紙切れの理由 世の中には三種類の人がいる まず、人の心に毒を盛る人。 彼らは人びとを落胆させ、創造性を破壊し、「... 続きをみる
-
◎ガールズちゃんねる…より転載 https://girlschannel.net/topics/667257/ (どの親子を見ても微笑ましい。親は愛しそうに見ています。マリー) ……………………………………………… ●【画像】動物親子の画像を貼るトピ
-
【斎藤一人さん】「神様はきれい好き」これから摩訶不思議なことを言います(笑) 斎藤 一人は、日本の実業家。「銀座まるかん」の創業者。1993年から12年連続、長者番付10位以内。1997年・2003年と納税日本1位に。納税王と呼ばれる。著作家、講演家、YouTuber。東京都江戸川区小岩生まれ。 ... 続きをみる
-
〈健康食物〉 ◎食べると医者いらず…は本当!?恐るべし「梅干し」パワー
◎朝時間.jp https://asajikan.jp/article/128177/amp …………………………………… ◎食べると医者いらず…は本当!?恐るべし「梅干し」パワー ●「梅干し」と聞くだけで、唾液が出てくるのは私だけではないはず・・・! 皆さん、梅干し好きですかーーー!? 梅干しが... 続きをみる
-
-
◎Yahoo!画像〜より転載 なんて〈犬〉の可愛い事、どの子も可愛い。(マリーより) ………………………………………………
-
奇跡の71歳からお伝えする、老化しないためにやるべき10個のこと! ★とても71才には見えない。ビックリしました。とてもためになりました。 ①歯を大事にする②目を大事。眼科には2ケ月に1回行く③睡眠は7時間④発酵食品を食べる⑤野菜を良く食べる… 30年前に見たかった。でも今からでも遅くはないので頑... 続きをみる
-
-
早朝、散歩してたらキカラスウリ(黄烏瓜)の花が咲いてました。2021.6.14 レース編みみたいな独特の花です。 吊る性の多年草で秋には黄色い果実を付け、実が目立つので鳥が好んでだべることから鳥瓜。黄烏瓜となったようです。 花言葉:良い便り・平凡の非凡(あるようで少ない)・明るい希望 根から天花粉... 続きをみる
-
◎人の心に灯をともす…より転載 https://ameblo.jp/hiroo117/ ……………………………………………… ☆人間を見分けるときの3つのポイント 小林正観さんの心に響く言葉より… 結婚を決意する時、女性は男性に自分の人生のをすべて委(ゆだ)ねようと、覚悟を決めて「結婚したい」... 続きをみる
-
【生活ハック】家事を最小にする方法 10選 ★題目だけ見たら暴論と思うけど良くみたらなるほど、なるほどと、とても納得しました。マコなり社長の大ファンです。今回もありがとうございます♪ (マリーより) YouTube マコなり社長 家事
-
〈対馬の自然は素晴らしい! 〉紫陽花がとてもとても綺麗です。
対馬の厳原町は城下町なので石塀がたくさんあります。 石塀と紫陽花は、とても合います。
-
スカシユリの美しいこと! うっとりしました。 2021.6.11撮影 小郡市平方地区はポピー、チューリップなど畑や休耕田に植えられてます。 だから時々、今度は何の花があるかなぁと思い〈花散歩〉してたらスカシユリが畑にいっぱいあり嬉しかった。 近くにも何ケ所かスカシユリの花畑がありました。 スカシユ... 続きをみる
-
〈虫刺され〉超かんたん!天然ハーブのアロマ虫除けスプレーの作り方
超かんたん!天然ハーブのアロマ虫除けスプレーの作り方/キャンプやアウトドア行事の必需品 YouTube ☆ありがとうございます。本当にわかりやすい作り方で私にもできそうです。よく虫に刺されるので作ります。 (マリーより)
-
【冷えとりでやめたこと】冷たい飲みもの、甘いもの、アルコール、朝ごはん
目次 [hide] 1冷えとりを始めてやめた冷たいもの 2冷えとりを始めてやめたアルコール 3冷えとりを始めてやめた甘いもの 4冷えとりを始めてやめた朝ごはん 5冷えとり豆知識 ☆詳しい事は下記↓へ
-
〈健康〉壮快編集部 万病に効く半身浴―下半身だけ湯につかって多くの病気を治す新入浴法 (ビタミン文庫)
壮快編集部 万病に効く半身浴―下半身だけ湯につかって多くの病気を治す新入浴法 (ビタミン文庫) 私が30年以上前に出会った本です。 進藤先生は、私が一番尊敬している先生です。 この本を読んで半身浴を30年以上しています。 おかげ様で病院と縁が切れました。 薬局とも縁が切れました。 万病とは、あらゆ... 続きをみる
-
Kitten sleeps sweetly with the Chicken 🐥 子猫は小さなひよこと🐥と一緒に寝ます。 5286万視聴 YouTube ☆まぁなんてかわいいの💕 癒されました。(マリーより)
-
昨日はかえる寺に友達と風鈴を見に行きました。 Instagramで風鈴の動画を見て感動したそうです。 かえる寺は風鈴祭りが9月まであります。 境内には、かえるの置物が5000個以上ありあちこちに紫陽花の花が満開でとても綺麗でした。 花の外側に小花がいっぱい咲いてとても綺麗でした。 なんてかわいい花... 続きをみる
-
◎人の心に灯をともす…より転載 https://ameblo.jp/hiroo117/ ……………………………………… ★「ありがとう」「すみません」「はい」という言葉 藤尾秀昭氏の心に響く言葉より… 松原泰道先生という禅宗のお坊さんがいます。 今年(平成三十年)百二歳になられる立派な高僧です... 続きをみる
-
◎Yahoo!画像〜より転載
-
◎人の心に灯をともす…より転載 https://ameblo.jp/hiroo117/ ……………………………………… ●許すこと、損することを惜しんではならない 渡辺和子氏の心に響く言葉より… 許すということは、損をすることなのかもしれないと思う。 だから、難しいのだ。 もう40年も前のことだけ... 続きをみる
-
親戚の犬を連れて森林浴をしました。 珍しいキノコみたいのを見つけました。頭の中は、???。なに? 生まれて初めて見ました。 調べたらキコブタケ(木瘤茸) タバコウロコタケ科キコブタケ属みたい。 何本かの木にキノコみたいなのがついています。 中国では桑黄と呼ばれ漢方薬としても珍重されてきたそうです。... 続きをみる
-
★目次 ①1年使わなかったモノは捨てる ②無いと想定して暮らす ③多機能なモノに代用 ④無いと死ぬモノをリストアップ ⑤引っ越しのフリしてモノを整理 ⑥思い出は心に刻んでモノは捨てる ⑦本は全部捨てる ⑧服=ここ1週間で着た服以外、 食器=昨日使ったモノ以外、 全部捨てる ⑨迷ったら捨てる ⑩無... 続きをみる
-
⏯ 〈熱中症対策〉現場の職人が実際に使ってる【オススメ冷感グッズ 6選】熱中症対策
現場の職人が実際に使ってる【オススメ冷感グッズ 6選】熱中症対策 ☆とてもためになりました。さっそく実行します。ありがとうございます(マリーより) YouTubeより
-
◎Yahoo!画像〜より転載
-
昨日、森林浴するために林の中に行きました。 夏椿の可愛い事! 花言葉…はかない美しさ。 由来は一日花なのでつけられたそうです。 いっぱい花が落ちていました。 蕾はタマアジサイのように真ん丸で光り輝く。かえるさんがお昼寝中。 別名…沙羅樹、シャラ ・平家物語の一節に登場する「沙羅双樹」(フタバガキ科... 続きをみる
-
◎Yahoo!画像〜より転載
-
ヤンキー清掃員がハーバード大生が解けない難問をなんなく解いてしまう…【映画紹介】 YouTube〜 510万回視聴