〈コロナ対策〉ウイルス予防に梅肉エキス

http://www.nakano-group.co.jp/nakanonaka/blog/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%81%AB%E6%A2%85%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B9


◎ナカノナカ…より転載

……………………………………………………………………………………………………




●ウイルス予防に梅肉エキス



☆ウイルス予防に梅肉エキス

感染症予防=「手洗い・マスク・梅エキス」!



みなさん、こんにちは!

通販部Eコマース課の橋本です。


連日、コロナウイルスによる感染者の増加が報道されています。

変異しやすいウイルスと合って、ワクチン等特効薬がないとして

大変なことになっています。


コロナウイルスの感染経路は飛沫感染。

どこに行ってもマスクは品薄か売り切れ…。


私も先日買いに行ったのですが、

残っているのはカラーマスク…。


少し、割高な気もしましたが、

善は急げ、ゲットしました。


感染によって亡くなった方は、

高齢者や持病持ちの方が多いとのことで、

免疫力が高い人は感染しても病状が出なかったり、

軽症で済むことが多いようですね。

(無症状のキャリアーも怖いですが…)


 



そこで提案!


免疫力を高めるために、梅エキスをお勧めします!

コロナウイルスもインフルエンザウイルス同様、

喉の奥から感染するようです。


インフルエンザとはまた異なる性質なので、

必ず効果があるとは言い切れませんが、

免疫力を高めるためにも、梅エキスで基礎力を高めることは

一つの予防につながると感じています。


世界的にコロナウイルスは猛威を振るっていますが、

インフルエンザも流行っていますし、アフリカではラッサ熱も流行っているんだとか…。


感染症ばかりで非常に怖い!

基礎体温や免疫力という言葉にとても敏感になる今日この頃…。


ウイルスによる感染症が怖い今、

「手洗い・マスク・梅エキス」そして、不要な外出を避け、

しかりとした入浴と睡眠、偏食を避けた食生活、適度な運動とリラックスを心掛けたいと思います。


 


早く収束しますように…。


 


 


 


下記、インフルエンザ予防に梅エキスの記事です。↓

是非ご覧くださいね!(2019年11月19日に初回投稿しております。)


 


今年のインフルエンザは例年よりも早い時期に流行が始まりましたね。


2019/11/25のYahoo!ニュースによると


インフルエンザ薬に耐性のあるウイルスが流行る可能性があるんだとか…!!


 


インフルエンザは、インフルエンザウイルスが気道に感染することによって起こる病気です。


型が違えば、シーズン中に繰り返し感染する場合もあるので注意が必要です。


初期症状は風邪と似ていますが、インフルエンザと風邪には違いが!


インフルエンザは重症化しやすく、感染力が強いのが特徴です。急に高熱がでるのも特徴の一つですが、最近では高熱がでないインフルエンザもあります。


今までの常識が通じないのが、インフルエンザはじめ流行性の恐さ!


流行時期の体調変化には十分に気をつけたいですね。



 


そんなときにおススメな健康食品といえば!


ずばりこれ。


梅エキス です。



 


「えっ??梅肉エキスで対策できるの??」


 


 


「実は・・・できるんです!」


予防接種と同じでかからないわけではありませんのでご留意ください。


 


 


 


ちょっと長いですが、インフルエンザと梅エキスのお話。


 


 


インフルエンザウイルスの感染源は飛沫感染と接触感染がほとんどです。


手や空気を介して鼻や口に飛び込んできたウイルスが、のどの奥の上気道に感染し体内に入り込み増殖します。


そして、体外に飛び出して周りの人に感染するのです。


 


 


インフルエンザなどの感染症を予防するのに、たくさんの研究が行われています。


過去に、このような実験が・・・。


中部大学名誉教授 鈴木康夫氏らの研究によると、梅エキスには、


インフルエンザウイルスに対する感染予防(うつらないようにする働き)と、


蔓延予防(拡散させないようにする働き)に効果があることが明らかになっています。


 


中野BCでは、鈴木名誉教授らとともに共同研究を実施し、関与成分の一つが「ムメフラール」であることを明らかにしました。


梅エキスに含まれる成分「ムメフラール」が喉の奥を保護することにより、インフルエンザウイルスの感染を予防するのです。


この効果を発揮するには、


“梅の酸っぱさを感じ、唾液をだすこと”が大切です。


唾液に溶けた成分「ムメフラール」が喉を通るときに細胞の表面をガードし、ウイルスの付着を防ぐことが確認されています。


この研究結果を基に中野BCでは「抗インフルエンザウイルス剤」として特許を取得しました。(特許第5525376号)


また、梅エキスには自身の免疫力を高める効果も報告されているので、まさに季節の救世主!!と言えるのではないでしょうか。


 


耐性ウイルスも普通のインフルエンザウイルスと感染経路は同じなので、


しっかりと予防したいですね。


 


 


梅エキスって・・・


 


なんかすごい!!


 



梅肉エキスは「世界一酸っぱい」と言われるため、

ペースト状の梅エキスは、人によっては食べにくいのですが、

梅だけで粒状にした梅真珠は梅の粉末で粒にしていますので、

パクッと食べやすい!!しかも原料は梅だけ!


ただしインフルエンザ予防対策なら、

舌の上で少し舐めて「すっぱさ」を感じてください。

予防のポイントは「すっぱさ」を感じること。


もちろん、ペースト状の梅エキスを

お湯に溶いて飲んでもOK!


インフルエンザ予防の基本は


「手洗い」と「マスク」であるとお医者さんも推奨しています。


さらに、毎日インフルエンザ患者を診ているお医者さんが心掛けていることは


水分をこまめに飲む事。


喉の粘膜を潤わすことで、インフルエンザに罹りにくくしているのです。


梅エキスで予防と同じ原理だ…!ということに


私は思わずガッツポーズ。


そういえば、ガラスにシールを貼るとき、乾いていると貼りやすくて、

湿っているときちんと貼れないですもんね。


 


さらに梅エキスの成分、シアル酸やムメフラールで、喉の粘膜を


さらにガード!!



インフルエンザ流行は、待ったなし。

備えあれば憂いなし!

「しまった!!」と思う前に、梅エキスで対策を。



中野BCで扱う梅エキス関連商品はこちらから▼▼▼


http://www.nakano-group.co.jp/product/akahon/index.html


 


 


 


この記事を書いた人



橋本 なつみ


【通販部Eコマース課】生まれてから今までずーっと和歌山県民。和歌山県以外で住んだことはないですが、旅行は大好き。一児の母。なんやかんやでJNFのサプリメントアドバイザーの資格が取れましたw


関連記事




社員ブログ


SMTS出展してます!!


2020.2.13



たべり まゆ




社員ブログ


【お知らせ】2020年のイベントについて


2020.2.12



山中 真梨奈




社員ブログ


ようこそ、中野BCへ!


2020.2.11



せのー








〒642-0034 和歌山県海南市藤白758-45

TEL : 073-482-1234


お問い合わせ個人情報保護方針


Copyright(C) 2016 NAKANO BC Co., Ltd. All Rights Reserved.