〈捨てる〉老化の加速は部屋の汚れと比例する?~若返りのそうじ力

◎舛田光洋オフィシャルブロ…より転載


http://ameblo.jp/soujiryoku7/entry-11825944220.html



*********************


● 老化の加速は部屋の汚れと比例する?~若返りのそうじ力



脳医学から老化の原因を探っていくと、



実は感情から始まることがわかりました。




その感情とは、



否定、無気力、無感動、未来への不安やイラ イラなどですと、



お話ししました。




この状態を見て、



僕はあることに気がつきました。




物を溜め込み、汚れを放置している部屋に、



住んでいる人の心の状態と同じだということです。




つまり、



「老化の加速は、部屋の汚れ具合と比例する」のです。




ということは、部屋の状態を見ることで、



どの程度老化現象が進んでいるかがわかることになります。




逆に考えると、



それは、そうじ力の実践で、好転させることができるのです。




おお~凄い!




あなたの部屋はあなた自身を現しているのだから、



部屋を若返らせると、あなたも若返るわけです。




実際に、



文化センターでのそうじ力講座の受講生は高齢の方が多いのですが、



半年そうじ力を続けると、毎回ですが若返る人が続出します。




そこで、よく観察していると、



思いっきりあることを実践している人が、



10才くらい若返っていることがわかりました。




その実践とは?




昨日はそうじ力実践で10才ほど若返った人達がいる話をしました。




その人達が共通して行なったあることなんですけど…




お気づきのとおり、




「捨てる」です。




「捨てる」を実践した人から急激に若返りました。




ではいったいなぜ、捨てると若返るのでしょうか。




この原因を探るまえに、



なぜ捨てられなくなるかを考えてみましょう。




年を取ると年々捨てられなくなるものですが、



その理由は2つあります。




一つは、物に思い入れが強くなるからです。




単なる物ではなく、その物に感情が入るのです。




もう物であって物ではない。




「私の生きた証」にまで昇華されます。




他人から見ればガラクタに思えるものでも、



若き日の頃の美しい思い出詰まった宝物になるのです。




そして、もうひとつは、



「いつか」使うかもしれない物が増えるからです。




いつかっていつ?「いつかは来ない」は、



そうじ力では有名な言葉ですが、



使わないだろうという物をとっておきたい気持ちは、



未来に対する不安から来るものなのです。




この2つの理由から、年を重ねるにつれて、



未来への不安と過去の思い入れは強くなり、



物を溜め込むばかりで、



捨てられなくなるのです。




これが捨てられない原因ですね。




原因がわかったところで、



しっかりと現状を見つめる必要があります。




では、その捨てられないものはどうなるでしょうか?




そうです。



ここがとても重要なんですが・・・




時間が経つにつれて、老朽化するのです。




老朽化?




そう古くなるわけですから老化ですね。




ぞっとしましたね。




自分の思い入れや未来への不安で捨てられない物達は、



日々老化しているのです。




それを毎日目で見て確認します。




部屋は自分自身を現しているわけですから、



つまり、



毎日毎日自分の老化を確認、認定しているのです。




これは老化が加速するはずです。




だから、



その老化を加速させているの原因である物を「捨てる」のです。




「捨てる」を実践した人は口を揃えてこういいます。




「スッキリした」




まさに古い物を脱ぎさって新しくなった様です。




本当に皮が三枚分ほど脱ぎさった感じで、若返ります。




動物の中には、脱皮をして成長する種類がいますが、



脱皮をすると、



すべて新しくなります。




トンボや蝉などは脱皮して成虫になりますが、



古い殻を脱ぎ捨てたあとの羽の色は、



エメラルドグリーンで大変美しいですね。




古い物にしがみついていれば、



そのまま老化して死に絶えてしまいます。




人間も同じです。




捨てて、新しさを追い求めて、



若さを取り戻しましょう。