〈対馬の風景〉城山
山道を歩いていたら緑の繭が落ちていました。
……………………………………………………………………………………………………
https://www.tsushima-net.org/tourism/trekking_02.php
城山(じょうやま)は、対馬の中央に広がる浅茅湾に突き出した山(岩塊)です。今からおよそ1350年前、白村江の戦いに敗れた大和朝廷は、大陸からの侵攻に備えて対馬に古代山城・金田城(かなたのき)を築きました。城山は日露戦争時にも要塞化され、古代と近代の「国防の最前線・対馬」を体感できるトレッキングコースです。
標高276m、山頂までの往復コースの場合、コースタイム(休憩除く)は往路は50分、復路は40分。金田城跡は国指定特別史跡。
対馬観光物産協会より転載
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。